ワンマン看護長
- 2017/06/02 05:07
- 1,766アクセス
- 1コメント
今年4月から転職サイトを利用し、一般棟、地域包括棟、リハビリ棟のある小規模病院に入職いたしました。
一般病棟に配属になりまして、日々働いておりますが、疑問が沢山でてきました。
一般病棟なので急性期のかたが多く入退院メインと思っていましたら、ほぼ看取りの方だらけ。
高カロリー輸液で寝たきり。医師は患者に関心がないようで、5日に一回ほど回診(顔みるだけ。意志疎通できない患者なので)
退院調整は看護長さんしか介入しないため、積極的に退院調整を行えば回転率はよくなり経営にも良いと思いますが、全く皆無。
下のナースが提案するも、看護長は動かない。
昨年入院したかたがまだ病棟にいるような状況です。
骨折等のADL自立で入院したかたは長い期間入院しすぎて、リハビリ介入も期限切れでリハビリ出来ず。なんのために入院しているのか。
看護長がワンマンで、しかも頭のキレない行動力のかたなので、見ているこっちが毎日やる気を落とします。
そのくせ、ケモがあると看護長のみが率先してやりたがり、ケモを下のナースにやらせません。
オペ後の患者も見たいようで、帰室後のモニター付けなど率先して行います。受け持ちの仕事を全部こなしていきます。
小規模病院はこのような状況なのでしょうか?
経験がないもので、そんな看護長に驚いています。
みなさんのご意見お待ちしています。
よんさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル